
製作品ガイド
自動車関連設備
自動車内部に使用されている車載用カメラの製造装置やEV充填・ECUといったカテゴリに属す電装品などの製造工程の自動化の設計製作を多内ます。また、車両組立工程ではRrサス定積出し装置やガソリン注入装置などの実績があります。
【主な開発設備】
・Rr定積装置・ドライブシャフト増し締め装置・レンズ接合機・樹脂成型システム・レーザー印字装置
・FIPG塗布装置・気密検査装置・自動ビス締め装置・完成検査装置・電子光軸調整装置
・ポッティング装置・硬化炉搬送装置・モータ着磁装置・バスバー組立装置・可動板接点組立装置
・導通絶縁検査装置 ・ナット熱圧入装置
住宅資材関連
バーコード情報を読み取り後、自動段取りする機能を盛り込んだアルミや樹脂の窓枠を定尺カットする加工機やロール状の段ボールから製品形状に合わせた加工から梱包までを行う自動ラインを構築します。
← click!
ホクト株式会社 会社情報
〒024-0004
岩手県北上市村崎野15地割356番3
TEL:0197-81-6887
FAX:0197-81-6888
E-mail:m-master@hokutosystem.com
【主な開発設備】
・データ書き込み装置・画角検査装置・出荷検査装置・生産ラインIOT見える化システム・ Bluetoothモジュール検査装置・半田外観検査装置・自動はんだ付け装置・段ボール梱包機・段ボール積載機・段ボール切断機
生産管理システム
トレサビリティ・生産指示・IOT端末関連
実測データと製品を紐づけし生産履歴を見える化します。また設備稼働状況とオペレーターとの相関関係を数値化し、お客様の現場の生産性向上を低価格にて実現します。
情報管理システム
日々変わる生産状況の変化に対応し、収集データとデジタル技術を活用して生産現場の人の動きや物流の最適化を提案します。
【主な開発設備】
自動車関連設備のご案内
はじめに 制御系の比重が増す、インライン系装置で多くの実績がございます。
社内に自動車メーカー様専用のトライスペースを準備しており、完成度を
極限まで高め、ライン導入させて頂いております。
設備事例 【フューエル注入装置】
■概要・・・インラインにてガソリンを自動注入する装置
■特徴・・・車種によって異なる注入姿勢を板カムを利用し、ワンアクチュエータ、ワンモーションにて動作を行う。
【D/S締付機】
■概要・・・インラインにてD/Sのネジ締めをする装置
■特徴・・・締付ソケット部と周り止めガイド部を一体化構造とすることで、トルクUP反力を装置に伝えない構造。
コンパクトで簡潔な構造を実現。
その他・・・
・サンルーフ位置決め装置
・Rrサス定積出し装置
・エキパイ供給搭載装置
・コイルスプリング圧縮装置
・B/Jブレス締付機
・1台保証システム ・・・etc
※製品の性質上、画像は掲載できぬ事ご了承下さいませ。
・生産ラインIOT見える化システム
・モールピース打込機
・部品ピッキング装置
・プロジェクションピッキング・マッピングシステム